Ludwig LAP27CS ATLAS PRO【お取り寄せ品】
ひっぱりハンティングRPG

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。 メーカー品切の際はお時間を頂きます。 |
こちらの商品は一部の地域*を除き送料無料(送料込)です。 *離島地域・北海道・沖縄へのお届けは別途、送料が必要になりますので、 ご注文の前にご連絡下さい。送料をお知らせいたします。 |
★商品の説明★ |
楽器を際立たせる珠玉のイコライジング グレーボディーに赤いノブのコントラストは、60'から70年代にリリースされた珠玉のレコーディング・コンソールを彷彿させます。神話となったビンデージ・コンソールのEQとプリアンプは、現在でも追従され続けています。それらのコンソール・チャンネルにダイレクトに接続、レコーディングされたギターやベースの音は、今も最も素晴らしいトーンとして刻まれています。 このQ Stripは洗練された特徴を備え、羨望されたそのトーン・シェーピングを可能にする回路を再現したのです。ライブでもレコーディングでも、そのダイレクト・トーンを再現できるようにコンパクトで使い易いDIフォーマットに収めました。
4バンドEQ(Low、2 x Midパラメトリック、High) HPF(ハイパスフィルター):不要な低域を取り除きます。 LPF(ローパスフィルター):ミッドバンドと共にスピーカーシミュレーションの一部としても使用できます。 ハイインピーダンス入力:ピエゾピックアップのインストルメントにも対応 マイクレベル入力対応のXLR出力 +10dBゲイン付き(スイッチ付き)1/4”フォーン出力 3電源方式:ファンタム電源(XLR出力より)、9Vバッテリー、9VDCアダプター スムーズアクションのフットスイッチ オールメタルシャーシ
おもな機能と特徴 100% アナログ回路による設計 Q Stripは、MOSFETの100%アナログ回路でデザインされており、崇敬されるビンテージ・コンソールの音(トーン)が再現できます。プロオーディオ仕様の4バンドEQ(2 xパラメトリックMidバンド、High&Lowシェルビン・フィルター)は、あなたの楽器を際立たせるイコライジングを可能にしてくれます。
ビンテージ・トーンを叶えるチャンネル・ストリップ HPF(ハイパス・フィルター)&LPF(ローパス・フィルター)がさらなる周波数スペクトラムのコントロールを可能にします。Q Stripはビンテージ・トーンを追い求めるプレーヤーに最適のチャンネル・ストリップです。
コントロール LEVEL 出力レベルを決定します。アクティブ回路を採用しており、±20dBまでのクリーンブーストが可能です。
LOW 低域のイコライザー。12時の位置で±0dBとなり、±18dBまでのカット / ブーストが可能です。 MID 1&SHIFT 1 中低域のイコライザー。12時の位置で±0dBとなり、±18dBまでのカット / ブーストが可能です。 パラメトリックEQとなっていますので、SHIFT 1を使って40Hz~700Hzの範囲でQを調整することができます。
MID 2&SHIFT 2 中高域のイコライザー。12時の位置で±0dBとなり、±18dBまでのカット / ブーストが可能です。 パラメトリックEQとなっていますので、SHIFT 2を使って300Hz~6kHzの範囲でQを調整することができます。
HIGH 高域のイコライザー。12時の位置で±0dBとなり、±18dBまでのカット / ブーストが可能です。 PHANTOM&GROUND CONNECT 本機のグランドを接続または、リフトするスイッチです。スイッチをオンにした状態でグランドが接続され、ファンタム電源を使って本機に電源が供給することができます。
OUT+10dB 1/4” OUTPUTの出力インピーダンスを切り替えます。
-20dB XLR XLR出力を20dB下げます。
HPF ハイパス・フィルター(ローカット)です。45Hz以下を12dBカットします。
LPF ローパス・フィルター(ハイカット)です。3kHz以上を12dBカットします。
INPUT 1/4インチフォーン、4.7MΩ(電源スイッチ兼用)
PARALLEL OUTPUT 1/4インチフォーン、パラレル・アウト(チューナー等にご利用ください)
1/4”OUTPUT 1/4インチフォーン、1kΩ
XLR OUTPUT XLR出力
スペック 電源:9V乾電池(006P)、またはDC9Vパワーサプライ(センターマイナス)、またはファンタム電源 サイズ:W120×H95×D50mm(スイッチ、ノブを含む) 重量:370g |
!